企業理念

日本の事業承継と一次産業の
未来を変える

事業承継の成功事例を作る
〜80歳から20代ヘ事業承継〜

弊社の養殖場は50年の歴史があり、増田 時雄さん(80歳)が今まで1人で経営してきました。
高齢化で体力の限界を感じていたところ、僕たち(20代の)北浦 雄亮と安藤優汰がぜひ引き継がせてほしいとお願いして事業承継を行いました。
僕たちが引き継がなければ現在のすっぽんとチョウザメの養殖場は廃業してなくなっていたかもしれません。
そう考えると後継者不足の事業を承継するということはとても価値のあることです。
僕たちが事業承継の成功事例となることで、他の若者にも事業承継の選択肢を持ってもらえるようという想いの元に頑張っております。

一次産業は農業、漁業など食料を生産する私たちの生活の基盤です。
すごく大事な産業にも関わらず、大変そう、儲からない、汚いなどの理由で若者が集まらず高齢化が進み、労働人口が減っているという深刻な問題があります。

僕たち若者が楽しく働き、しっかりと儲かる仕組みを作ることで一次産業を楽しい、かっこいい、儲かるという魅力的な業界イメージに変えていけるように頑張っていきます!

一次産業をもっと魅力的に
〜若者が集まる楽しい業界にする〜

すっぽんとチョウザメの流通量を増やす
〜美味しい食材と健康的な生活を提供する〜

すっぽんとチョウザメは健康に良いと遥か昔から食べられてきた食材です。
体に悪い食材が増えてきたこの時代に改めて健康的な食材を提供する価値があると思っています。

そして温暖化の問題により海で魚の漁獲量も減ってきています。
その解決策として上げられているのが陸上で魚を育てる陸上養殖です。
しっかりと美味しくて健康的な食材を皆さまに提供できるように努力しています。

会社概要

会社名 株式会社月とすっぽん
所在地 〒667-1511
兵庫県美方郡香美町小代区神水744-1
設立 2024年1月
役員 代表取締役 北浦 雄亮
取締役 安藤 優汰
電話番号 090-9417-5577
メールアドレス info@tsuki-to-suppon.jp
営業時間 9:00〜17:00

LINEでお気軽に相談する

商品に関しての質問やご依頼などお気軽にご相談ください。